当記事では、マルちゃんの日本うまいもんシリーズの青森編、「日本うまいもん 青森 津軽煮干しラーメン 激にぼ」の原材料・栄養成分・カロリー情報まとめを紹介しています。
青森県津軽地方のご当地ラーメンである津軽ラーメンの「濃厚煮干し系」の味を再現したカップ麺です。
「津軽ラーメン煮干し会」監修しています。
煮干しの味が濃厚なおいしい一杯に仕上がっています。
蓋にねぶた祭りの山車が描かれていてご当地感満載です。
津軽ラーメンとは
青森県津軽地方で古くから親しまれている煮干し・焼干しをスープのベースにしたご当地ラーメンです。
煮干しは、読んで字のごとく小魚を煮て干した水産加工品で、「日本うまいもん 青森 津軽煮干しラーメン 激にぼ」の出汁をとる材料として使用しています。
煮干しがほのかに香る醬油味の「王道系」、煮干しの味を前面に押し出した「濃厚煮干し系」があります。
「日本うまいもん 青森 津軽煮干しラーメン 激にぼ」の原材料
めん(小麦粉(国内製造)、でん粉、食塩、植物性たん白、こんにゃく、大豆食物繊維、植物油脂、乳糖)、添付調味料(魚介エキス、しょうゆ、豚脂、食塩、植物油、デキストリン、ポークエキス、こんぶエキス、香味油脂、香辛料、砂糖、発酵調味料、酵母エキス)、かやく(焼豚、メンマ、ねぎ)/調味料(アミノ酸等)、かんすい、カラメル色素、酒精、炭酸カルシウム、増粘多糖類、レシチン、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、香辛料抽出物、ベニコウジ色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・乳成分・さば・大豆・豚肉を含む)
麺量:70g
「青森 津軽煮干しラーメン 激にぼ」の栄養成分
熱量:353kcal
(めん・かやく: 272kcal)
(スープ: 81kcal )
たんぱく質:12.8g
脂質 :8.1g
炭水化物 :57.1g
食塩相当量: 6.1g
(めん・かやく: 1.5g)
(スープ: 4.6g)
ビタミンB1:0.24mg
ビタミンB2:0.36mg
カルシウム:220mg
「日本うまいもん 青森 津軽煮干しラーメン 激にぼ」をいただく
フタを開けます。かやく・粉末スープ・液体スープの3つの小袋がはいいています。
粉末スープは食べる直前に入れて下さいとありますので、かやくだけを麺の上にのせます。
熱湯を注いで、液体スープをフタの上にのせて5分待ちます。
5分経ったら出来上がり、粉末スープと液体スープを入れてかき混ぜて完成。
茹でた生麺を乾燥させる製法で作られた麺がとてもおいしい。
煮干しの効いた濃厚なスープもおいしく、スープを全部飲み干したくなります。
全体的な印象はカップラーメンとラーメン店の味の中間くらいで、カップ麺離れしたおいしい一杯です。
まとめ
マルちゃんの日本うまいもんシリーズの青森編、「日本うまいもん 青森 津軽煮干しラーメン 激にぼ」の原材料・栄養成分・カロリー情報まとめを紹介しました。
マルちゃんの「日本うまいもん」シリーズの青森編である「日本うまいもん 青森 津軽煮干しラーメン 激にぼ」はとてもおしい一杯に仕上がっています。
茹でた生麺を乾燥させた麺と濃厚な煮干しの効いたスープでカップラーメン離れしたおいしさを味わえます。
コメント