当記事では、どん兵衛天ぷらそばの縦カップの原材料・栄養成分・カロリー情報まとめを紹介しています。
普段は見かけることのないどん兵衛天ぷらそばの縦カップを購入しました。
どんぶりカップに比べて麺の量が少ないんじゃないか?と、コスパ感情が頭をよぎりましたが、何事も経験ということで奮発して買ってみました。
どん兵衛天ぷらそばの縦型カップの原材料
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、そば粉、植物油脂、食塩、植物性たん白、しょうゆ)、スープ(糖類、食塩、かつおぶし、調味料、粉末しょうゆ、植物油脂、かつおぶし粉末、オニオン調味料、たん白加水分解物、香辛料)、かやく(天ぷら、かまぼこ、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、カラメル色素、炭酸Ca、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、クチナシ色素、ベニコウジ色素、チャ抽出物、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部にえび・小麦・そば・卵・乳成分・さば・大豆を含む)
内容量80g(めん60g)
どん兵衛天ぷらそばの縦型カップの栄養成分
カロリー:385kcal
(めん・かやく: 353kcal)
(スープ: 32kcal)
たんぱく質:7.9g
脂質:19.1g
炭水化物:45.4g
食塩相当量:4.3g
(めん・かやく: 1.7g)
(スープ: 2.6g)
ビタミンB1:0.25mg
ビタミンB2:0.28mg
カルシウム:112mg
どん兵衛天ぷらそばの縦型カップのカロリー
カロリーは385kcalでめん・かやくが353kcal、スープが32kcalです。
どん兵衛天ぷらそばの縦型カップをいただく
かやく、スープの小袋はありません。フタを開けて熱湯を注ぐだけです。
熱湯を注いで待つこと3分、2タブと思いきや1タブのふた止めタブなんですね。
3分経過して出来上がりです。
縦型カップのどん兵衛天ぷらそばは、出汁の効いたつゆもおいしく、飲み干してしまいました。それから、麺がピンそばでうまい。
まとめ
どん兵衛天ぷらそばの縦カップの原材料・栄養成分・カロリー情報まとめを紹介しました。
コメント