本ページは広告リンクやPRが含まれます

ローソンのカップ天ぷらそばの原材料・栄養成分・カロリー情報まとめ

ローソンのカップ天ぷらそば ローソン

当記事では、ローソンのプライベートブランドのカップ天ぷらそばの原材料・栄養成分・カロリー情報まとめを紹介しています。

ローソンプライベートブランドカラーのカップ天ぷらそばは、製造は日清食品です。フタを閉じ方は日清ではおなじみのWタブになっています。

ローソンのカップ天ぷらそばの原材料

ローソンのカップ天ぷらそば

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、そば粉、植物油脂、食塩、植物性たん白、しょうゆ)、スープ(粉末しょうゆ、糖類、魚介調味料、野菜調味料、食塩、魚粉(かつお、さば)、たん白加水分解物、香辛料、しいたけ調味料)、かやく(天ぷら、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、炭酸Ca、カラメル色素、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、ベニコウジ色素、チャ抽出物、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部にえび・小麦・そば・卵・乳成分・さば・大豆を含む)

原材料名の情報は、記事を執筆時の情報を元にしていますので製品パッケージに記載されている内容と異なる場合がございます。ご購入、お召し上がりの際には、お手元の製品パッケージの表示をご確認ください。

ローソンのカップ天ぷらそばの栄養成分

ローソンのカップ天ぷらそば

熱量:360kcal
(めん・かやく):316kcal
(スープ):44kcal
たんぱく質:7.5g
脂質:19.0g
炭水化物:41.0g
(糖質):38.6g
(食物繊維):2.4g
食塩相当量:4.1g
(めん・かやく):1.7g
(スープ):2.7g
ビタミンB1:0.21mg
ビタミンB2:0,19mg
カルシウム:100mg

栄養成分の情報は、記事を執筆時の情報を元にしていますので製品パッケージに記載されている内容と異なる場合がございます。ご購入、お召し上がりの際には、お手元の製品パッケージの表示をご確認ください。

ローソンのカップ天ぷらそばのカロリーと塩分

ローソンのカップ天ぷらそばのカロリーは360kcalでめん・かやくが316kcal、スープが44kcalです。

塩分は4.1gでめん・かやくが1.7g、スープが2.7gです。

ローソンのカップ天ぷらそばをいただく

ローソンオリジナルブランドカラーのカップ天ぷらそば。
ローソンのカップ天ぷらそば

フタを開けると別添の小袋は見当たりません。
ローソンのカップ天ぷらそば

熱湯を内側の線まで注ぎます。
ローソンのカップ天ぷらそば

Wタブのフタを閉じて待つこと3分。
ローソンのカップ天ぷらそば

3分経過して出来上がり。
ローソンのカップ天ぷらそば

スープが混ざるようにかき混ぜて実食です。
ローソンのカップ天ぷらそば

縦型カップそばでも、どん兵衛天ぷらそばを彷彿とさせるピンそばです。
どん兵衛ほどのコクは感じませんがおいしい一杯です。

まとめ

ローソンのプライベートブランドのカップ天ぷらそばの原材料・栄養成分・カロリー情報まとめを紹介しました。

縦型カップそばでも、どん兵衛天ぷらそばを彷彿とさせるピンそばです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました