当記事では、エースコック わかめラーメン ごま・しょうゆの原材料・栄養成分・カロリーの情報まとめを紹介しています。
わかめラーメンは、1983年にエースコックから発売されたロングセラー商品です。有機丸大豆醤油と魚介の旨みを加えた醤油ラーメンで、たっぷりのわかめと飽きの来ない味わいが特徴です。わかめラーメンのCMキャラクターは、俳優・バラエティ番組で活躍中の柳沢慎吾さんです。2016年3月21日から全国で放映されています。
エースコック わかめラーメンは、具材がわかめ、ごま、コーン、メンマとシンプルなのですが、おいしい一杯です。わかめが歯ごたえがあり、量も多く入っています。
エースコック わかめラーメン ごま・しょうゆの原材料
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、しょうゆ、たん白加水分解物)、スープ(しょうゆ、砂糖、植物油脂、食塩、発酵調味料、たん白加水分解物、魚介エキス、香辛料、酵母エキス、難消化性デキストリン)、かやく(ごま、わかめ、コーン、メンマ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酒精、炭酸Ca、カラメル色素、かんすい、香料、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、香辛料抽出物、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
原材料名の情報は、記事を執筆時の情報を元にしていますので製品パッケージに記載されている内容と異なる場合がございます。ご購入、お召し上がりの際には、お手元の製品パッケージの表示をご確認ください。
エースコック わかめラーメン ごま・しょうゆの栄養成分
エネルギー:343kcal
(めん・かやく):303kcal
(スープ):40kcal
たん白質:8.4g
脂質:14.2g
炭水化物:47.6g
(糖質):43.2g
(食物繊維):4.4g
食塩相当量:6.0g
(めん・かやく):1.9g
(スープ):4.1g
ビタミンB1:0.34mg
ビタミンB2:0.31mg
カルシウム:275mg
栄養成分の情報は、記事を執筆時の情報を元にしていますので製品パッケージに記載されている内容と異なる場合がございます。ご購入、お召し上がりの際には、お手元の製品パッケージの表示をご確認ください。
エースコック わかめラーメン ごま・しょうゆのカロリーと塩分
エースコック わかめラーメン ごま・しょうゆのカロリーは343kcalでめん・かやくが303kcal、スープが40kcalです。
塩分は6.0gでめん・かやくが1.9g、スープが4.1gです。
エースコック わかめラーメン ごま・しょうゆをいただく
フタを開けると別添の小袋が見えるので取り出します。
かやく・液体スープ・スパイスの小袋が入っていました。
かやくを麺の上にあけます。
カップの内側の線までお湯を注ぎます。
フタを閉じて液体スープを温めながら待つこと3分。
3分経過して出来上がり。
液体スープとスパイスをカップ入れてかき混ぜて出来上がり。
まとめ
エースコック わかめラーメン ごま・しょうゆの原材料・栄養成分・カロリーの情報まとめを紹介しました。
コメント