当記事では、沼るニボシ 青森風煮干し醤油ラーメンを紹介しています。
2023年5月29日に発売されたマルちゃんの新ブランド「沼る」シリーズの沼るニボシ 青森風煮干し醤油ラーメンは、マルちゃんから発売されているカップ麺です。醤油やチキンをベースに、煮干しの旨味をバランスよく利かせた醤油味で、煮干し風味の特製油が付いています。
マルちゃん「沼る」シリーズとは
マルちゃん「沼る」シリーズとは、東洋水産が2023年に発売した新しいカップ麺のブランドです。「一点の特徴を立たせたハマる美味しさのご当地縦型カップ麺」というコンセプトで、各地の名物ラーメンを再現しています。
2023年5月にレギュラーサイズで発売されたのですが、好評だったため、2023年9月に縦型ビッグサイズとして再発売されました。
沼るニボシ 青森風煮干し醤油ラーメンの原材料
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、植物性たん白、たん白加水分解物、チキンエキス、粉末野菜、発酵調味料、香辛料)、添付調味料(植物油、香味油脂、チキンエキス、粉末煮干し、食塩、しょうゆ、砂糖、香辛料、ポークエキス、たん白加水分解物)、かやく(味付挽肉、メンマ、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、増粘多糖類、炭酸カルシウム、レシチン、かんすい、クチナシ色素、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
原材料名の情報は、記事を執筆時の情報を元にしていますので製品パッケージに記載されている内容と異なる場合がございます。ご購入、お召し上がりの際には、お手元の製品パッケージの表示をご確認ください。
沼るニボシ 青森風煮干し醤油ラーメンの栄養成分
熱量:319kcal
(めん・かやく:265kcal)
(スープ:54kcal)
たんぱく質:8.2g
脂質:15.8g
炭水化物:36.1g
食塩相当量:4.4g
(めん・かやく: 1.4g)
(スープ: 3.0g)
ビタミンB1:0.30mg
ビタミンB2:0.28mg
カルシウム:145mg
栄養成分の情報は、記事を執筆時の情報を元にしていますので製品パッケージに記載されている内容と異なる場合がございます。ご購入、お召し上がりの際には、お手元の製品パッケージの表示をご確認ください。
沼るニボシ 青森風煮干し醤油ラーメンのカロリーと塩分
でカップラーメン名のカロリーは319kcalでめん・かやくが265kcal、スープが54kcalです。
塩分は4.4gでめん・かやくが1.4g、スープが3.0gです。
コメント