当記事では、あっさりおいしいカップヌードルの原材料・栄養成分・カロリー情報のまとめを紹介しています。
あっさりおいしいカップヌードルは、後味さっぱり、しっかりうまい!カップヌードルと比べてめん約8割の、あっさりおいしいカップヌードルです。(日清公式サイトより)
製造はカップヌードルでお馴染みの日清食品です。
あっさりおいしいカップヌードルの原材料
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、チキンエキス、ポークエキス、しょうゆ、たん白加水分解物、香辛料)、かやく(味付豚ミンチ、味付卵、味付えび、味付豚肉、ねぎ)、スープ(糖類、粉末しょうゆ、食塩、香辛料、たん白加水分解物、香味調味料、ポークエキス、メンマパウダー)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、カラメル色素、かんすい、増粘多糖類、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤、香辛料抽出物、香料、ビタミンB2、くん液、ビタミンB1、酸味料、(一部にえび・小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
原材料名の情報は、記事を執筆時の情報を元にしていますので製品パッケージに記載されている内容と異なる場合がございます。ご購入、お召し上がりの際には、お手元の製品パッケージの表示をご確認ください。
あっさりおいしいカップヌードルの栄養成分
エネルギー:263kcal
(めん。かやく):343kcal
(スープ):20kcal
たんぱく質:6.6g
脂質:11.2g
炭水化物:34.0g
食塩相当:3.9g
(めん・かやく):1.4g
(スープ):2.5g
ビタミンB1:0.15mg
ビタミンB2:0.20mg
カルシウム:0.75mg
麺量:50g
栄養成分の情報は、記事を執筆時の情報を元にしていますので製品パッケージに記載されている内容と異なる場合がございます。ご購入、お召し上がりの際には、お手元の製品パッケージの表示をご確認ください。
あっさりおいしいカップヌードルのカロリーと塩分
あっさりおいしいカップヌードルのカロリーは356kcalで内訳めん・かやが343kcalでスープが13kcal。
塩分は4.3gで内訳はめん・かやくが2.4gでスープが1.9gです。
あっさりおいしいカップヌードルをいただく
フタを開けます。カップヌードルより具が少ない感じがします。
熱湯を内側の線まで注ぎます。
フタを閉めて3分待ちます。
3分経過して出来上がりました。
スープがいきわたる様にかき混ぜます。おいしそうですね。
カップヌードル特有の香りが漂って、食欲をそそります。
脂質を上手に抑えたのでしょうか、最後に容器がベタつくこともなく、宣伝通りスッキリとした後味が楽しめました。罪悪感なく美味しくいただけました。
また、年齢を重ねるにつれてだんだんと薄味を好むようになり、食べる量も少なくなってきますが、スープの美味しさは変わらず、麺の量もちょうど良いです。
価格面でも非常に満足できる商品だと思います。
まとめ
あっさりおいしいカップヌードルの原材料・栄養成分・カロリー情報のまとめを紹介しました。
あっさりおいしいカップヌードルは、後味さっぱり、しっかりうまい!カップヌードルと比べてめん約8割の、あっさりおいしいカップヌードルです。(日清公式サイトより)
コメント