当記事では、日清デカうま 豚キムチの原材料・栄養成分・カロリー情報のまとめを紹介しています。
日清デカうま 豚キムチは、日清食品が製造・販売しているカップラーメンの一種です。
私は、どちらかというとマルちゃんの「ごつ盛り派」なので「日清デカうま」シリーズはわかめそばくらいしか食べたことがなかったのですが「豚キムチ」と「濃厚コク旨醤油」がおいしそうなので購入してみました。
早速食べてみましたので紹介します。
日清デカうま 豚キムチの原材料
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、しょうゆ、チキンエキス、香辛料)、スープ(豚脂、クリーミングパウダー、食塩、香味油、香辛料、酵母エキス、植物油脂)、かやく(味付豚ミンチ、白菜キムチ、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、香料、カラメル色素、カロチノイド色素、かんすい、増粘剤(キサンタンガム)、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物、酸味料、甘味料(スクラロース)、ビタミンB2、ビタミンB1、くん液(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
麺量:90g
注)原材料情報は記事を書いた時点の情報で製品パッケージに記載されている内容と異なる場合がございます。ご購入、お召し上がりの際には、お手元の製品パッケージの表示をご確認ください。
日清デカうま 豚キムチの栄養成分
熱量:472kcal
(めん・かやく):435kcal
(スープ):37kcal
たんぱく質 :10.2g
脂質:20.3g
炭水化物:62.0g
食塩相当量:6.5g
(めん・かやく):2.3g
(スープ):4.2g
ビタミンB1:0.27mg
ビタミンB2:0.35mg
カルシウム:132mg
注)栄養成分情報は記事を書いた時点での情報ですので製品パッケージに記載されている内容と異なる場合がございます。ご購入、お召し上がりの際には、お手元の製品パッケージの表示をご確認ください。
日清デカうま 豚キムチのカロリート塩分
栄養成分でも紹介しましたが総熱量が472kcalで内訳はめん・かやくが435kcalでスープが37kcalです。
塩分が7.5gで内訳は、めん・かやくが2.3gでスープが4.2gです。
日清デカうま 豚キムチをいただく
パッケージの見た目がおいしそうと思わせる色使いです。
横から見たパッケージ。
フタを開けると粉末スープと調味油の2つの別添小袋が入っています。
小袋を取り出します。どちらもお召し上がり直前に入れます。
かやくの小袋が無いのでカップを覗いてみると麺とかやくが入っています。実食してわかったことですが、見えないけれど謎肉もかやくとして入っています。
熱湯を注いだらフタを閉めて、フタが開いてしまうのを防止するため、別添の小袋をフタのうえで温めます(粉末スープは温めなくても大丈夫です、私は置く場所がなかったのでフタの上に置いただけです)。
3分待つ間に、時間潰しで業務スーパーで買ったおにぎりとツーショット。
3分経過し粉末スープと調味油を混ぜて出来上がりです。調味油を入れるとキムチの香りが強くなります。
値段を感じさせない太麺がおいしい一杯です。
麺は中太ちぢれ麺で、スープがよく絡んで噛み応えもありおいしいです。
日清デカうま 豚キムチは、ポークベースのスープにキムチの風味が加わった辛旨な味わいがおいしい。
スープに特製の辛旨キムチオイルが使用されており、これがうまさの決め手になっていると思う。
日清デカうま 豚キムチのカスタマイズ
市販の白菜キムチを追加することで、より本格的なキムチラーメンの味わいを楽しめます。スープの味が濃くなって、キムチ鍋のような味わいになってとてもおいしいです。
日清デカうま 豚キムチの口コミ
日清デカうま 豚キムチに関する口コミをまとめると、以下のような特徴が挙げられます。
スープの味わい
ポークベースのスープに特製の「辛旨キムチオイル」が加えられています。
全体的に味は弱めで、キムチのパンチや辛さは控えめです。
見た目よりも辛さや濃さは控えめで、さっぱりよりの味わいです。
麺の特徴
中太ちぢれ麺で、噛み応えを追求した食感があります。
麺量は90gと大盛りサイズで食べ応え抜群です。
具材
白菜キムチ、ミンチ肉、ネギが入っています。
具材の量は少なめという意見もあります
総合評価
コストパフォーマンスは良好ですが、より濃厚で強い味を求める人には物足りない可能性があります。
ボリュームがあり、普通のカップ麺で物足りない人向けです。
量は多いですが、比較的食べやすい一杯という評価もあります。
改善点
キムチの味をより強くしたり、豚脂をもっと効かせるなどの改善の余地があるという意見もあります。
全体として、日清デカうま 豚キムチは大盛りサイズで食べ応えがある一方で、味は比較的マイルドで食べやすい仕上がりになっているようです。
価格帯を考慮すると、コストパフォーマンスの良いカップラーメンと評価されています。
まとめ
日清デカうま 豚キムチの原材料・栄養成分・カロリー情報のまとめを紹介しました。
特製の「辛旨キムチオイル」がうまさの決め手となっています。このオイルがクセになる香りと辛さを加えています。
コメント