本ページは広告リンクやPRが含まれます

ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメンの原材料・栄養成分・カロリー情報まとめ

ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメン ホームラン軒

当記事では、ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメンの原材料・栄養成分・カロリー情報まとめを紹介しています。

ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメンは、スープベースの素材は鶏ガラを使用し、鶏本来の持つおいしさを引き出した醤油味スープ。(テーブルマーク公式サイトより)

製造・販売がカネボウだった頃には、ノンフライめんが食べたくてよく買ったものです。最近は、とんと食べなくなったので久しぶりのノンフライめん。

ホームラン軒はノンフライめんの走りのような存在です。ノンフライめんと言えばホームラン軒でした。

製造者:寿がきや食品株式会社
販売者:テーブルマーク株式会社

ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメンの原材料

ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメン
めん〔小麦粉(国内製造)、でん粉、食塩〕、添付調味料(しょうゆ、たん白加水分解物、動物油脂、食塩、糖類、チキンエキス、チキンエキスパウダー、ガラスープ、こんぶエキス、香辛料、メンマパウダー、ガーリックパウダー、ジンジャーパウダー)、かやく(チャーシュー、ねぎ、スクランブルエッグ、なると、もやし、糖類)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、カロチノイド、紅麹)、酒精、かんすい、炭酸Ca、乳化剤、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、膨張剤、酸化防止剤(V.E)、V.B2、香料、V.B1、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

めん量:65g

原材料名の情報は、記事を執筆時の情報を元にしていますので製品パッケージに記載されている内容と異なる場合がございます。ご購入、お召し上がりの際には、お手元の製品パッケージの表示をご確認ください。

ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメンの栄養成分

ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメン
エネルギー:289kcal
(めん・かやく):212kcal
(スープ):47kcal
たんぱく質:9.2g
脂質:3.8g
炭水化物:54.6g
食塩相当量:5.2g
(めん・かやく):1.6g
(スープ):3.6g

栄養成分の情報は、記事を執筆時の情報を元にしていますので製品パッケージに記載されている内容と異なる場合がございます。ご購入、お召し上がりの際には、お手元の製品パッケージの表示をご確認ください。

ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメンのカロリーと塩分

ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメンのカロリーは289kcalです。

塩分は5.2gでめん・かやくが1.6g、スープが3.6gです。

ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメンを食べてみました

ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメン

フタを開けると別添の小袋が入っているので、取り出します。小袋はかやくと液体スープでした。
ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメン

かやくを麺の上にあけます。
ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメン

熱湯を内側の線まで注ぎます。
ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメン

フタを閉じて液体スープをのせて待つこと4分。ノンフライめんなので湯戻し時間が油揚げめんよりかかります。
ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメン

4分経過したら湯戻し完了。
ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメン

液体スープをカップの中にあけ、かき混ぜて出来上がり。
ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメン

久しぶりに食べたホームラン軒のしょうゆ味ラーメン。ノンフライならではの麺がおいしいです。

まとめ

ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメンの原材料・栄養成分・カロリー情報まとめを紹介しました。

ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメンは、スープベースの素材は鶏ガラを使用し、鶏本来の持つおいしさを引き出した醤油味スープ。(テーブルマーク公式サイトより)

興味のある方は、ぜひ店頭でこのホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメンを試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました