当記事では、アイ・ジー・エムのクンディンヌードル 煮込みチキン風味を紹介しています。
クンディンヌードル 煮込みチキン風味は、チキンを煮込んで食べるベトナムの「ガーハム」という料理の味を再現したカップラーメンです。
塩分が3.5gと低く、日本人にも親しみのあるチキン風味カップラーメンになっています。
アイ・ジー・エムのクンディンヌードル 煮込みチキン風味の原材料
油揚げめん(小麦粉。ショートニング、でん粉、食塩、全卵粉末)、植物油脂、食塩、漁醤、エシャロット、佐藤、粒状植物性たんぱく、香辛料、酵母エキス、乾燥ねぎ、乾燥パクチー、マルトデキストリン、にんにく、シトロネラ、しょうが、レモンリーフ、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、かんすい、増粘多糖類、着色料(V,B2,カロチノイド)、酸化防止剤(V.E)、香料、
アイ・ジー・エムのクンディンヌードル 煮込みチキン風味の栄養成分
エネルギー:273kcal
たんぱく質:6.0g
脂質:11.6g
炭水化物:36.2g
食塩相当量:3.5g
アイ・ジー・エムのクンディンヌードル 煮込みチキン風味のカロリーと塩分
栄養成分で紹介しましたが、カロリーは273kcalです。
塩分は3.5gとカップラーメンの中では少ない量です。
アイ・ジー・エムのクンディンヌードル 煮込みチキン風味をいただく
フタを開けると別添のかやくと液体スープの小袋が入っています。
かやくと液体スープの小袋を取り出します。
かやくをめんの上にあけます。
熱湯を内側の線まで注ぎます。
フタの上で液体スープを温めながら3分待ちます。
3分経過し出来上がりました。
液体スープを入れて味が馴染むようにかき混ぜます。
アジアンカップラーメン、おいしそうです。
海外のカップラーメンの印象は、日本国内のカップーラーメンと麺の食感が違うと思っていたのですが、クンディンヌードル 煮込みチキン風味の麺はとてもおいしい。
スープも薄味だけれど旨みがあり塩分も麺・スープ合わせて3.5gと低いので飲み干しました。
コメント